何って……勤怠を切ってから仕事をしているだけだが?

はじめに

新天地で働き始めております。
まぁ今が研修期間ということもありますが、前の職場と違うことが多くて毎日驚いております。
こんばんは。
36協定を遵守している?冗談だろ?
社長です。
……嘘だと言えよ。なぁ。

前の職場と違うところ。

まぁそんな感じで、以前の職場とは働き方が大きく違くなりそうです。
いくつかあるんで、順に説明していきたいと思います。

・休憩時間

まずビビったのがコレ。
前の職場は休憩時間は好きな時間に行って良かった。
なのでかなり自由は効いたんですけど、今のところは時間が決まってて一斉に行く感じ。
一見すると前の自由に取れる方がいいように思えるけど、これにもメリットデメリットはある。
まず休憩時間が不定の場合、当然自由は効くので仕事の進捗によって柔軟に休憩が取れる。
一方で仕事が煮詰まっている場合には休憩に行きにくく、どんな状況であってもある程度空気を読んで休憩にいく必要がある。
逆に時間が決まっている場合、休憩をとることに罪悪感はなくなる。取りやすい。
当然自由はなくなるけどね。なのでこれは本当に一長一短。多分「自由にとりてぇなぁ!」ってシーンも出てくると思う。

(にも関わらず相変わらず昼飯はサラダチキンのみ。……あれ?休憩いらなくね?

・残業

次これ。
マジで残業少ない。正気を疑う。
……というか、未だに疑ってる。
そもそも事業所の管理者が30時間程度しか残業してない。
というかノー残業デーがあるし、守られてる。意味が分からない。
前の職場だと、一般従業員は50時間の残業は当然みたいなところあるし、ってことは36協定とか結んでるけどないようなものだし。
……いや、マジで疑ってるからね。打刻申請した時間と実際の勤務時間に乖離がないのはおかしい。
そもそも30時間しか残業してないって、それはもう逆に何やってんの?って話まである。
……仕事って死ぬ思いでやらなくていいの???????

(会社から出るのはいつだって21:30~22:00だった。別にそれはいいんだけど。それが何かに繋がるのであれば。今でもつながらなかったとは思ってない。いつか何かに繋がると思う。)

・評価基準

目標と、それを達成するとどのくらい評価されるのか、そのいずれもが数値化されている。
前のところだと目標は数値化されていたんだけど、それを達成するとどのくらい給与が上がるのかとか、そういうのは数値化されてなかった。
比べると滅茶苦茶評価基準とかが分かりやすい。

……これ、長期で勤めることを考えるとすごい助かる。
何か見通しというか、具体的にこれを頑張ればこのくらい上がるんだなっていうのが実感として分かるから。
これめっちゃ勉強になるな……。人は感情で動く生き物だけど、それってあくまで短期的なものなんだよね。
感情で人を動かすのはたやすいけど、長期的に引っ張るためには現実的なマイルストーンが必須なんだなぁと。
短期・中期・長期的なマイルストーンと、具体的な行動案、単純にそれさえやれば前に進めるというものの分かりやすい明示。
今まで長期的なやる気の維持というか、そういうものが上手くできてなかったので、これは自分自身の勉強にもなった。

まとめ

これが……仕事……?ってなってる。
実際の仕事が始まればまた違うんだろうけど、何かこう、不思議な感じ。
表題通り、軽い異世界転生気分を味わってます。
仕事内容次第では非常にいい環境かと思いますが、実際どうなんだろうね……。
がんばります。それでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です