お疲れ様です!
コミケに出れることになりました。今回はサクチケで参加したいけど、さぁどうだろうなぁ……。
社長です。とりあえずそんな心配よりもシナリオ完成するかどうかの心配をしろ。
。
まぁシナリオ作成にガッツリリソースを割いていくわけなんですけど、そうするとお酒飲む機会が今後劇的に減りそうなんですよね。
飲んだ方が書けるんじゃないか説はあるけど、だからと言って毎回飲んでるとそれはそれで確実に効率が悪い。
お酒の勢いでガンガン書いていく方がいいときと、カフェインでバグりながら書いた方がいい時と、シラフで書いた方がいいとき……あ、いやそれはないか。
ともかく、酒キメない方がいいときも往々にしてあるんですね。
なので今日は、まぁC100記念ってことでね。飲もうと思います!
で、飲むにしても、折角なんでいただいたおつまみで飲もうかなーと思うわけです。
いや、送ってくれた方、本当にありがとうございます。おかげさまで今日も社長は生きてます……!
で、ね。直近でもらったおつまみをですね。並べてみました。
。
左から、缶つま(牡蠣の燻製)、オイルサーディン、桃屋の辛いようで辛くない少し辛いラー油、にんにく背脂、青いにんにく辣油、酒盗の6種類。
一応もう全部手を出しております。重ね重ね送ってくださった方、ホントありがとうございます!マジで助かってんだ……。ホントに……。
。
で、こちらのお皿に盛りつけていきます。
ただ、おつまみが6個に対し、お皿の空スロットは3つ。つまり、わかるな?
うん。1D6で食べるのを決めようと思うんだ……!(TRPG並感)
上の写真の右から順番に、123456!
1が酒盗で6が缶つまな!
ってことで早速ダイスロール!
。
5は……オイルサーディン!OK、まずは一品目が決まったな!
オラ次いくぞオラ!
。
6は……缶つまの牡蠣の燻製!
わぁい!社長牡蠣だいすき!
っしゃ次いくぞオラ!
。
2は……青いにんにく辣油だ!
KALDYの商品なんだけど、クッソ人気で常に品切れとかいうわけのわからない商品だ!
私も買い足したくてカルディ行ったけど、どこにもなかったぞ!!!!!!!
……そういえばこのダイスももらったやつだな……。
……社長は皆様に助けられて生きています!(切実
マ、ともかく!今日の三品ができました!
。
こちら!
さらにおビール様をどん!
。
できた~~~~~~~!!!!!!!!
よっしゃよっしゃよっしゃ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!
んじゃまぁ早速、いただきま~~~~~す!!!!!!!
(※お酒もいただいたものです。この画面の食べ物飲み物は全ていただいたものってなりますね……。我ながら社長ってクソだなって思います。)
。
まずは牡蠣の燻製~。
あの……、あのさ。あのさぁ。
。
。
牡蠣の旨味の暴力!燻製にしてあるんだけど、臭すぎることもなく、鼻から抜ける燻製香がたまらない……!
そこにビールをきゅ~っ……。
あぁぁぁぁ……生きてるぅ~……泣きそう~……。
微妙に下味ついてるのも本当にGood。最高。めちゃくちゃ美味い。
あと、缶つまだからなのか、他の牡蠣の缶詰め系よりも明らかにグレードが高い気がする。
牡蠣の味がしっかりしているのはもちろん、貝柱とかも残ってて、ちゃんと牡蠣食ってる感がすごい。
は~~~~~~!!!!!ビールが進みますわ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!
。!!!!!!
続いてオイルサーディン!
こっちも燻製……燻製と燻製が被ってしまったな……まぁいいか!
これがまたうめぇんだわ!
身の柔らかさは言うに及ばず。ふわふわした身が美味しすぎる……犯罪だろこんなん……!
イメージとしてはニシンの身が一番近いかな?生ニシンを塩焼きにしたときのあのふわふわ感……。俺焼き魚の中でだったらニシンが最強だと思うんだよね……!
閑話休題。
臭みもなくて旨味だけがぶわわわわ~ってくる感じ。
なんてったって即食えるから楽。
酒飲むために生まれてきたような存在。最高~!
ただ、惜しむらくは食べ過ぎると胃もたれすること。俺はもうおっさんだからよ……。
。
3品目!
これ説明がめちゃくちゃ難しい。
食ってみろとしか言いようがないんだけど、売ってないから簡単に食えないとかいう地獄みたいな状態。
少なくとも辣油ではない(重要)
中に入っているのはニンニク・青唐辛子・わさび菜。
唐辛子ってあるけど辛味はあんまりなくて、いわゆる「あと引くからさ」がピリってくるくらい。
食べるとまずはニンニクの暴力的な美味しさが脳を焼き切る。
臭みは多少あるものの、わさび菜のちょっとした清涼感、たっぷり入っているゴマとかつおだしで旨味の暴力。全然気にならない。
これね。ニンニクのはグルタミン酸っていう旨味成分が大量に含まれてるんだけど、一方でかつおだしにはイノシン酸っていう旨味成分が含まれてるのね。
うまみ成分っていうのは、単独で食べるよりも、複数組み合わせて食べると相乗効果で脳がバグるのね。
つまりどういうことかって?
コレめちゃくちゃうめぇってことだよ!手ぇ止まんねぇんだけど!!!!!!!
。
ちなみにオイルサーディンに乗せても最強だった。
このオイルサーディンはそこまで臭みがないから大丈夫なんだけど、もしちょっと気になるのだったらこれはアリよりのアリ。臭み……ねぇんだけど……。
ふわふわした魚の身に、しゃきっとしたニンニクの食感のアクセントも……ええねんな……。
。
ちなみにお酒は秒で解けました。
……私が好きなハートランドだったってのも大きいけど。
ちなみにハートランドは苦味が少なくて味はしっかりっていう、「えっ、いいんですか!?」って感じる銘柄。いいんですか!?
。
。
現実逃避したので明日からまた原稿の修羅場が始まります。
美味しいものを食べて少し人間味を取り戻してしまったので、また狂気に身を堕として頑張りたいと思います!
それではまた!コミケで会えるといいですね。
。
ついしん。
何故か仕送りしてくれた皆様、いつもいつも本当にありがとうございます!
美味しくいただけるだけではなく、記事のネタとしても活用できました!
食べること飲むことが趣味なので……おかげ様で狂わずに生きていけてるんやで……いやマジで……。